江澤隆行さんの東日本大震災チャリティーピアノコンサート

江澤隆行ピアノコンサート コンサート情報
江澤隆行ピアノコンサート

千歌です。

今日はとっても嬉しいお知らせです。

私の大好きなピアニストの江澤隆行さんのソロコンサートが

8月31日(金)午後2時から東京・町田市民フォーラムホールで開かれます。

 

江澤隆行さんは、日本を代表するオペラ・ピアニストです。

日本大学芸術学部を首席で卒業し、東京芸術大学別科を修了。その後、渡仏。

日本人として初めてフランス国立ライン歌劇場の研修生となり、

その後、同所初の専任コレペティトゥアとして後進の指導をされていました。

同時期に専属契約を結んだライン歌劇場で多くのオペラプロダクションに参加。

特にヴィルファヴァール音楽祭における武満徹を含むピアノのソロ演奏会は、

現地メディアからも高く評価されました。

帰国後も日本各地で精力的に演奏活動を行うと共に

フランスオペラの言語指導も行っている素晴らしい経歴の方です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千歌が音楽を好きになり、歌を本格的に勉強したいと思うようになったのは

江澤さんのピアノに出会ったことがきっかけです。

 

江澤さんの音色を初めて聴いたのは、2014年8月。

その日は、初めて参加した声楽のマスタークラスがあり、

江澤さんもその後に行われるコンサートの伴奏にいらしていました。

少し早めに到着した私は客席で一息つこうとホールに入りました。

その時です。全身に鳥肌が立ちました。

 

江澤さんのピアノの音。。。

それも指ならしのためにポロンと鍵盤を叩いた3音に鳥肌が立ったのです。

衝撃的な出来事でした。

今まで生きてきて音楽を素敵だと思うことはあっても、

曲にすらなっていない音で衝撃を受けるなんて、こんな経験は初めてでした。

この人すごい!どうしてこんなに人の心に響く音楽を奏でられるのだろう?

江澤さんの音楽性や世界感をもっと知りたいと思うようになりました。

 

その年の11月。

神奈川県逗子市のシーサイドリビエラで開かれたサロンコンサートで、

さらなる衝撃を受けました。

その日は、江澤さんの他に藤原歌劇団の砂川涼子さん(ソプラノ)、

中井亮一(テノール)も出演されていて

ゆっくりと日が傾く中で遠くに富士山を望み、

シャンパンを片手に楽しむ優雅なコンサートでした。

リビエラからの夕景

リビエラからの夕景

太陽が水平線に隠れたころ、演奏会が始まりました。

海側の正面は総ガラス張りで、全面カーテンで覆われていたので

自然光だけしかないホールは薄暗く、

だんだん出演者の顔もよく見えなくなっていきます。

数曲の演奏が続き、このホールは節電中なのかな?

と思ったその瞬間。

 

カーテンがスーッと開き、夕焼けを背にした富士山が現れました。

夕暮れの富士山

夕暮れの富士山

荘厳な富士山のその姿は海にも映し出され、観客は思わず息をのみました。

ほどなくして空は暗くなり、ゆっくりと一筋のスポットライトがピアニストに。

 

スポットライトが正面のガラスに反射して、まるで月のように見えました。

そこから繊細な調べが始まります。江澤さんのピアノソロです。

曲目はドビュッシーの「月の光」。

 

観客はこの素敵な演出に圧倒され身じろぎもせず、

ひたすら音楽に耳を澄ます幸せな時間となりました。

江澤さんが思いつきでやったことなのだそうですが、

心にくい演出で、このまま時が止まればいいと願ってしまうほどでした。

 

演奏の終盤、江澤さん、砂川さん、中井さんで演奏された

「椿姫」の乾杯の歌は、音楽家同士の感性がぶつかりあっているようで、

互いの気迫が相乗効果をもたらし、勢いを増し

その迫力が大きな波となって開場を包み込んでいました。

その感動と迫力は今でも忘れられません。

千歌が本格的にオペラの勉強をしたいと思ったのは、

このコンサートからです。

 

8月31日(金)町田の市民フォーラムホールでの演奏会でも

ドビュッシーの「月の光」が演奏されるそうです。

千歌は、あの時のことを思い出し、

またあの音色が聞けるのかと思うと

本当に楽しみで、今からワクワクしています。

 

ブログを書いているこの瞬間も、

あの時の感動を思い出すと心が満たされます。

皆さんも、そんな音楽をぜひ体感してください。

江澤さんのソロコンサートは、滅多にないので貴重ですよ!

1人でも多くの方に聴いていただきたいです。

江澤隆行ピアノコンサート

今回、特別出演される方は藤原歌劇団の小林厚子さん(ソプラノ)。

私の憧れの方です。とても華やかで、艶やかな素敵な声の持ち主です。

いつまででも聞いていたい、幸せな気分にさせてくださる方です。

 

今年は藤原歌劇団の「ナヴァラの娘」、

新国立劇場の「トスカ」に主演されました。

なんと「トスカ」は開演数時間前の出演依頼だったそうですよ。

それで成し遂げてしまうなんて尊敬してしまいます。

 

江澤さんのピアノと小林さんの歌を

同時に聴けるとても贅沢な「江澤隆行 ピアノコンサート」。

東日本大震災のためのチャリティーコンサートです。

千歌はすでにチケットをゲットしましたよ♪

8月31日(金)2時開演の「江澤隆行 ピアノコンサート」に

出かけてみませんか?

美舞千歌(みませんか)でした。


日時:2018年8月31日(金) 開演2時(開場1時30分)

場所:町田市民フォーラムホール(3階)

参加費:2,500円(高校生以下 2,000円)

主催:かしの木山NEXT


 

 

タイトルとURLをコピーしました